講演会、イベントレッスン会のご依頼は、お問い合わせフォームよりお願いします。
・とにかくうまくなりたい方向け マンツーマン合宿
・とにかくうまくなりたい方向け マンツーマンレッスン 6ヶ月コース
時間をかけてとことん上手くなりたい方向け
・ゴルフ楽しみながら、どんどん上手くなりたい方向け ブンブンゴルフスクール
ゴルフとことんうまくなりたい方向けのマンツーマン合宿
合宿12月まで定員に達しています。
詳しくはこちらを
『最近、飛距離が落ちたよ』
『ドライバーのスライスがどうしても治らない』
『YOUTUBEのレッスンをみて、自分のスイングを見失ってしまった』
『何が正解か、全然わからなくなってしまった』
『スイングのクセがどうしても治らない』
『一年以上、ベストスコアを更新していない』
『後から始めたゴルフ仲間に追い抜かれてしまった』
そんなお悩みありませんか?
僕のレッスンのところに来る方は、最初みなさん、そんなお悩みを持って、レッスンに来られます。
他のレッスンを受けたり、YOUTUBEのレッスン動画を見ても混乱して自分のスイング見失ってしまったとお悩みの方がたくさん来られます。
僕のレッスンでは、そのような生徒さんに3つの方法で悩みを解決して行きます。
①その方にあったスイングを見つけます。
②効果的にスイング改善できるインストール法を使います。
③上達の妨げになっているのは、体のちょっとした硬さにあります。
この二つができれば、上達の壁になっていたところを一気に突破して上達することができます。
①自分の骨格、体力、柔軟性、スポーツ経験に合わせて、自分のスイングが見つかると、非常に快適にスイングできますし、ゴルフ場でも迷うことなく、気持ちよくスイングをすることができます。
気持ちよくスイングができるので、思い切って振れるようになるので、飛距離も伸びます。
②遠心力を使って、ヘッドスピードを上げてくださいって言われてもどうすればいいか わからないですよね。
僕のレッスンでは、誰でも遠心力を使う感覚がわかるように、体のインストールして行きます。
僕が開発した練習器具やドリル練習は、頭で理解していなくても、少し使うだけで、すぐに感覚をインストールできます。
③ゴルフって、体の一部が動かないことでかなり不利になったりします。特に、鎖骨周りの硬さがあると、ゴルフは著しく不利なんです。
ゴルフのセンスもあって、パワーもあって、他の部分がうまく動いても、鎖骨がうまく動かないだけで、上達が非常に難しくなります。
あなたの上達を妨げているのはそんなちょっとしたことかもしれません。
僕のレッスンでは、1万5000時間以上のレッスン経験から、あなたの上達を妨げているポイントを見つけ出し、改善するストレッチ、調整法をご提案します。
なぜ、そのようなレッスンをすると劇的に上達するのか?
世界で活躍しているトッププロのスイングを見ても、同じスイングをしている人は誰もいませんよね?
そうなんです。
みんな自分の体にあったスイングをしているんです。
トッププロでさえ、自分の体に合ったスイングをしているのに、
練習量が少ないアマチュアゴルファーが、自分に合わないスイングをやろうとしても習得できるわけないですよね。
もし、あなたが思うように上達していないとしたらそれは自分に合わないスイングを追いかけていただけかもしれません。
②正しい動きは、頭で考えるんじゃなくて、インストールしないとダメなんです。
ゴルフ場で、考えながら、スイングすることはできますか。
あさイチのティーショットで、スイングをこと考えながら、いいショットは打てますか。
ですよね。 無理ですよね。
そうなんです。
コースでは、結局何も考えられないんです。
考えなくてもできるようにするには、体にインストールするのが一番早いんです。
体にインストールすれば、考えなくてもできるので、コースでもできるようになるのです。
ヘッドスピードを上げる練習器具ブンブンヘッドで30ヤードも飛距離が伸びる方がたくさんいるのは、ヘッドスピードの上げ方をインストールしたからなんです。
③上達しない理由は体のちょっとした硬さに原因があることも多いです。
自分のがパワーもあるし、若いし、もっと飛ぶはずなのに、ゴルフ仲間よりも飛距離が出なかったり、スコアで負けてしまったりすることはありませんか。
それは実はちょっとした体の硬さにあることが多いです。
特に、鎖骨、肩甲骨周りが硬いと、スライスしたり、ダフったり、体が起き上がったりして飛距離を損することが多いんです。
僕のレッスンは、スイングと体の柔軟性をしっかりと分析することで、上達の妨げになっているところ動くようにさせるストレッチをするので、一気に改善する方が出てくるのです。
30ヤード飛距離が伸びました。
90台だったのが、今は80台前半が普通になりました。
ドライバー100ヤードくらいしか飛ばなかった女性が、150ヤード飛ぶようになったり。
100を切れないと悩んでいた方が、もうすぐ70台というところまできたり。
ハンデ10から 半年でハンデ 3になった方。
多くの方が、上達されています。
ゴルフがもっともっと楽しくなります。
もっともっと気持ちよくスイングして、遠くへ飛ばせるようになります。
50代男性。 ドライバー 30ヤードアップ!
パワーが出るスイングをインストール!
4月1日現在 新規の方、1時間枠 2名空きがあります。
ご希望の方は、お早めにご連絡ください!
info@suzuki-kenichi.com
09042113004
予約までの流れ
info@suzuki-kenichi.com もしくは 09042113004 へ レッスン希望とご連絡ください。空きが出ましたら、ご案内いたします。
ご希望の時間帯をお聞きしてから、こちらで時間調整をしまして、候補になる時間をいくつかご提案させていただき、予定調整を行います。
時間が決まりましたら、 練習場までお越しいただき、初回カウンセリング(無料)お悩みなどを丁寧にお伺いをしまして、レッスンの内容を説明いたします。
その後、レッスンを開始になります。
・レッスン場所 火曜日、金曜日 グリーンゴルフ石芝 時間はお問い合わせください。
・マンツーマンレッスン プレミアムコース(本気なあなたに) プラス オリジナル練習動画をあなたに作成
オリジナル練習動画をあなたに作成(詳しくは、ページ下へ)とは、レッスンを受けたときは、イメージがわかったけど、あとで練習に来たらイメージがわからなくなってしまった、っていうことはよくあると思います。そんな方のために、復習動画は、レッスンでの課題を動画で作成してお渡しをします。
その日、レッスンでやった内容を動画で復習しながら練習をしていただけます。
その動画を集めていってもらえば、自分だけのレッスン書(レッスン動画)ができ、困ったときにその動画をみながら、思い出すこともできます。
6ヶ月コース
・週2回 12回レッスン プラス 動画、オンラインレッスンでのコース戦略の基礎知識、メンタルトレーニング、エクササイズも一緒に学ぶことができます。
・コースレッスン会に2回参加できます(プレー代は別)
レッスンの時間だけでは、説明できないことや繰り返し聞いて理解して欲しいことは、動画プログラムで習得することができます。
半年間 ゴルフ上達のためにとことんサポートします。
迷った時、LINEで自由に質問できるので、迷子にならずに安心して、練習することができます。
15万6000円
9ヶ月コース
・週2回 18回レッスン プラス 動画、オンラインレッスンでのコース戦略の基礎知識、メンタルトレーニング、エクササイズも一緒に学ぶことができます。
・コースレッスン会に3回参加できます(プレー代は別)
レッスンの時間だけでは、説明できないことや繰り返し聞いて理解して欲しいことは、動画プログラムで習得することができます。
半年間 ゴルフ上達のためにとことんサポートします。
迷った時、LINEで自由に質問できるので、迷子にならずに安心して、練習することができます。
21万6000円
12ヶ月
・週2回 24回レッスン プラス 動画、オンラインレッスンでのコース戦略の基礎知識、メンタルトレーニング、エクササイズも一緒に学ぶことができます。
・コースレッスン会に4回参加できます(プレー代は別)
レッスンの時間だけでは、説明できないことや繰り返し聞いて理解して欲しいことは、動画プログラムで習得することができます。
半年間 ゴルフ上達のためにとことんサポートします。
迷った時、LINEで自由に質問できるので、迷子にならずに安心して、練習することができます。
27万5000円
マンツーマン コースレッスン (お問い合わせください)
○オリジナル復習動画○
ゴルフの練習は、少ない球数でも毎日練習することが上達の近道 、でもアマチュアゴルファーにとって毎日練習場へ行くのはなかなか難しい。でも、練習場へ行かなくてもスイングのこと、自分の課題を思い出すことイメージをすることでかなりの練習効果が得られます。復習動画では、その日にレッスンした内容を復習できるように動画でお渡しをします。その動画を見てイメージをするだけでも効果が得られますし、また練習場で自主練習をするときは、自分の課題をもう一度思い出しながら練習をすることができて、間違った練習をしなくなるので、とても効果的です。
お客様の声
・レッスンの時はわかった気になっても、実際に練習をしてみるとどうやって練習すればよいかわからなくなることがあったけど、復習動画を見るとすぐに課題を思い出すことができるので、効率的な練習ができる
・いまyoutubeなどでレッスン動画がたくさんあるけど、自分に合っているのかわからないけど、復習動画なら、自分の課題を克服するための動画になっているので、練習の課題を見失わなくなって、上達が早まった。
・復習動画を見ながら、自分の動きを鏡で確認するとどこが自分が間違っているかがはっきりわかるので、自分で自分の課題に気付くことができるので、いいスイングが早く身につくようになった
鈴木の想い
・レッスンでとてもいい感じになったけど、次回のレッスンまでに2週間以上空いてしまうと、前回のレッスンでできたことができなくなってしまったり、間違った練習をしてしまったりして、また前回のレッスンの復習をしないといけなくなったりすることがよくありました。どうしたら、皆さんが課題を最短で克服して上達してもらうかを考え、復習用の動画を作成することにしました。
・動画で復習をすることで、理解が深まって自分で自分の課題や解決方法に気付いてもらえるようになると大きく上達すると考えています。ゴルフ場では、自分一人で自分の課題を修正しないといけないので、自分でスイングを修正できることはコースでいい結果を出すためにも非常に効果的であると考えています。